宮下昌也(画家) 2010年より参加
20歳より展覧会で作品発表を始める。 東京芸術大学デザイン科卒業。在学中より背景美術の仕事をしながらアジアを旅し 1990年に房総半島鴨川市の山中に移住。 1992年縄文土器制作を井筒禎治氏に師事。 1999年ライブペインティング活動を始める。 2008年人と自然をアートでつなぐ里山整備プロジェクト「アートガーデン・コヅカ」をスタート。 2010年よりコヅカ・アートフェスティバルを主宰。
国内外での展覧会、ライブペインティングの他、絵本制作、壁画制作、ワークショップ、ヘンプクローズブランドのテキスタイルデザイン、CDジャケット、グッズ制作など、描くことを媒介として、ジャンルを超えたコミュニケーションを続けている。
free style furniture DEW(デュー) 2010年より参加
今井茂淑(家具作家)
1985年 品川訓練校木工科 卒業後7年間家具工房に勤務。
1994年 骨董家具修理∙古材家具製作工房を府中に設立。
1998年 世田谷にギャラリーショップspace Dewを開設。
2007年 南房総市にfree style furniture DEWと改名移転。
2010年 宮下昌也氏と出会いコヅカアートフェスティバルを運営。
個展∙グループ展
東京都美術館「現代美術展」∙安房ビエンナーレ∙館山「長須賀小屋三人展」∙ギャラリー「温々」etc....
今井京子(琥珀研磨士∙アクセサリーデザイナー∙DEW運営)
ジュエリー専門学校卒業後15年間琥珀研磨の仕事に携わる。
その後タイのカレンシルバーと出会い琥珀∙アンティークガラス等と組み合わせ、カジュアルに身につけられるアクセサリーを製作しています。
関田 裕明 2010年より参加
会期通して全日参加します!
出展場所:森のステージ2段下
■旅写真 ウズベキスタン2024
木々に展示+ブースでフォトブック
■マクラメアクセサリー
糸の結び目を線・面に変えながらカタチにします
■旅のミニノートをつくろう
A4用紙2枚と厚紙を切って留めてつくります
費用:500円 時間:20分
1981年 千葉県いすみ市出身 / 白子町在住
米山美穂(料理家)2010年より参加
2007年に安房の里山に移住。家族で家を建て、自然農で田畑を楽しみながら、100%植物性のお料理「あわ里山ごはん るんた」(完全予約制)を営む。
一物全体、身土不二の考え方に基づき、手作りの調味料と、生命力あふれる穀物、地元の旬のお野菜を使って、“いのちをつなぐ”お料理をつくる(ケータリング、出張料理講師、料理教室なども開催)。
2010年より、オーガニック・コミュニティ・マーケット「awanova」(毎月新月にopen)を立ち上げ、コヅカ・アートフェスティバルに参加。2016年からは「awanova盆踊り◎まつり」を開催し、コヅカ・アートフェスティバルのオープニングイベントとなっている。
里山cafeピリカ 2014年より参加
東中野のspace&cafeポレポレ坐、鴨川のearth tree cafeで学んだ後、2022年open。
田んぼに囲まれた鴨川市釜沼の古民家したさんにて、おいしくてほっとくつろげる空間を愛をこめてお届けしています。
地元の旬の食材でつくる、無添加のごはんと米粉のおやつ。
コヅカには2014年から、影絵(劇団NIJI)、Lomi Lomi、awanovaで参加。
心のほぐし屋🌿みどりのいえ 2019年より参加
椅子に座っての気軽なもみほぐしと、シンギング・リンの倍音によるアプローチで、本来の私たちの本性である愛と平安にチューニングする気持ちでセッションさせて頂きます。ご縁ある方にお会い出来るのを楽しみにしています。
山の鼓動🎶森の息づかい🍀 2022年より参加
参加型即興パフォーマンス
Rico
理学療法士とFeldenkrais®の臨床を背景に、ハートウォーキング、ハイヒールウォーク、Dance Awareness など独自のボディワークを展開。海山と街そしてキッチンで即興ダンス、舞い踊りの原点を探索中。
TOUNKY WOOD WORKS 2019年より参加
(トゥンキーウッドワークス)
2017年、鴨川市に移住。
創り手=Take、伝え手=Yumi
夫婦で2007年に設立後、イベント出店を中心に活動しています。
絵本の中に出てくるような丸みを帯びた木の小物達をテーマに世界中の不思議な木目や色彩を持つ木材を加工しています。
木材が持つストーリーをあなたの暮らしの中へ。
yoluca(よるか)2021年より参加
小沼智靖プロデュースによる太鼓舞踏パフォーマンスを含めた空間表現のアート活動
創作和太皷組曲「神楽獅子」を演奏します。
自然界の調和をテーマにした新しい神楽で、太鼓のリズムと共に、獅子や物の怪、そして神様たちが織りなす世界を表現します。(演奏中に出てくる獅子やお面は、小沼智靖が創作したものです。
https://www.youtube.com/watch?v=lQRhbWH6rFQ
小沼智靖(彫刻家・和太鼓奏者)
1992年 東京芸術大学大学院油画専攻修了
以後、画家として活動
1999年頃より本格的に彫刻作品(主に漆で仕上げた木の家具・木の器)を発表
2016年に獅子頭の制作をきっかけに和太皷組曲「神楽獅子」の創作に取り組む
主な受賞歴
2004年 「第三回全国 木のクラフトコンペ」(小田原)銀賞受賞
2005年 「第23回 朝日現代クラフト展 」グランプリ受賞
「工芸都市高岡2005クラフト展 」優秀賞受賞
2006年 「金沢わん・One大賞2006」準大賞受賞
その他、国内外で個展、グループ展、受賞等多数
てしごと工房 nuts 2013年より参加
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科金工卒業
学生時代からインドやタイ、ネパールなどを旅しながら感性を磨く。
卒業後は2年以上にわたり中南米も放浪。
現在は真鍮や銅などの金属を使ったアクセサリーやカトラリー、オーナメントなどを製作。
子育てをしながら、日々の暮らしを豊かに彩るモノづくりを目指してマイペースに製作。
Cosacooon(コサクーン)2021年より参加
和太皷ユニット
大地と共に いのちを響かせる 小作三人組
2021年より演奏活動を開始、今年は太皷体験WSを行います!
satoko
旅するyogi。
yogaとはサンスクリット語で結ぶ・繋ぐの意味を持ちます。
自然界との繋がりを取り戻し、多様ないのちと共にハッピーに暮らす生き方を提唱する活動をしています。
森川エリー (アーティスト)2021年より参加
幼少期より考古学者を目指していたこともあり、歴史、民俗、民話からインスパイアされた創作物を多く制作。
櫻井 陽子2023年初参加
長野県伊那谷在住
2019年からアーティストとして活動を始めました。
自然の中で暮らし、私の魂で感じたものを内宇宙、流れ=龍、龍=流としてアート表現しています。
今ここにある幸せを感じ、心豊かに、喜びと笑顔が広がる世界をイメージして創作しています。
らくだ工房(ストリングアート作家)2016年より参加
ドリームキャッチャーの糸かけの技法を元にストリングアートの新しいジャンルとして 植物から恐竜まで様々な物を創造
『もっと自由に』がテーマ
初日は、awanova盆踊り◎まつり にて
おめんや『蜃気楼』を宮下氏と共同出展
絵付ワークショップと、的当てを担当します
https://instagram.com/rakudakoubo_hana?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
ひょうたんたけし(民族楽器演奏家)2012年より参加
カフェ&民族楽器ギャラリー『高尾ひょうたんハウス』主催
https://www.instagram.com/takao_hyoutan_house/
民族楽器の販売と楽器作りワークショップ、ウクレレ教室で参加します。
山の素材で楽器を作ろう!
画用紙にスケッチしてから、必要な素材を考えて採取、作製。
参加費1000円。いつでも受付可
2002年~2006年ギターを持って、民族楽器や現地のPOPSを学びながら5年半の旅をしました。2005年中国ひょうたん笛大会に出場、5位入賞を機に音楽に浸かる人生に!
2023年より高尾山麓にてカフェ&民族楽器ギャラリーをオープン。高尾のネイチャーガイドや民族楽器を販売しながら、炭火で丁寧に焙煎した美味しい珈琲を提供してます。
2022年バンド『みずたまだんご』のメンバーに。20年ぶりのギター担当。
4人の子どもの子育て真っ最中!
Shanti Riot 2021年より参加
インドとネパールを拠点に、天然石とシルバーのジュエリーを制作しています。
日本市場では珍しい原石を多用し、エレガントの中にある遊び心を合言葉にデザインされたオリジナルジュエリーです。
2006年インド ジャイプールで宝石鑑別ディプロマコース修了
Umitohato 2021年より参加
上質なリネン、天然素材を中心に一点づつデザイン縫製した晴れ着です。
トライバルな雰囲気を合わせることを得意としています。
Kozukaの森での展示が大好きです、森のステージ付近の木の中に展示していますので、ぜひ遊びに来てくださいね! yuki
Asuka Shimada 2022年より参加
ガラスと金属を合わせ【機能するオブジェ】をメインコンセプトに装身具を制作しています。
森をフィールドとして活動する際は「森丿硝子店」としてオブジェ展示やワークショップを中心に展開を予定しています。
藁珈琲洞~waracofeedo~ 2010年より参加
自家焙煎珈琲と季節のおいしいもの
水仙の開花から桜の散るころまでの季節限定カフェ.
マンツーマンのお料理教室
コーヒー教室...の、ようなもの。
難しいことは分からないけれど、美味しいと楽しいがあれば、きっと大丈夫。
犬思いの革首輪 Lykke
オーダーメイドにてハーネス、首輪、チョーカー、迷子札などを製作しています
その子の年齢、犬種や特性、アレルギーなどを考慮し、その子に最適な革具を作成します。
今回のコヅカでは、革製品の受注に加え、金属で作る迷子札のworkshopを行います。
workshopの実施日はInstagram またはFacebookにてご確認ください。
コヅカでお会いできるのを楽しみにしています♪
Sachi
Nekesa 近藤貴子 2015年より参加。
福祉の現場で介護士として働くなかでアロマセラピーと出会い、自分自身が癒された経験から2008年にアロマセラピーを学び、そこからボディワークの世界へ。
その後クラニオセイクラル、エサレンマッサージ、タイ古式マッサージなどを学ぶ。
ダイナミックタイマッサージに出会い、オステオタイ、ウータイを学ぶなど施術の幅が広がる。
学んできたことを自分なりにアレンジし、独自の施術に活かすべく日々学び実践中です。
今年もエサレンマッサージで出店します。
施術者と受け手という立ち位置を超えて、お互いのエネルギーの循環を感じながら瞑想的で直感的なセッションを目指したいと思っています。
濵田屋 2021年から参加
2007年辺りから友達の影響で麻ふんどしに目覚め、自分で作り広めたいと思う。
広めていく中、草木染めや良い生地そして隕石と出会う。隕石専門家から草木染めに隕石を使ったらとヒントをもらい、隕石染®️を考案する。
出展させてもらうものは隕石染®️麻ふんどし、隕石御守り、hemp商品などです。
出展予定は7/23〜28日辺りです。
よろしくお願いします。
けい工房です。 2010年からだと思います
富津市で小さなケーキ屋を営んで20数年。
5年間ケーキ屋で修行をした後、安心で美味しい材料でお菓子を作ろうと思い、はじめました。
キッチンのお昼ご飯と外出店のかき氷とスイーツをご用意します。
汗だくで登って来た後のかき氷をご堪能ください。
毎年、コヅカの森でかき氷をかける至福の時間を楽しみにしています。
コジマユウジ 2012年より参加
1997年より表現活動を開始。
日常の中で感じたこと、動き続ける気持ちと向き合いながら言葉を入れた絵を描いています。
アートフェスティバル会期中、枝を集めて作った鳥かごのようなもの「森の巣」に絵を展示。
どうぞ内から、外から眺めて下さいませ。
展示場所: 会場入り口周辺
アトリエSol
〜草木と戯れる〜
初参加です。
その時気持ちが向いたもの・ご縁のあった植物でアートやクラフトにつくっています。
今回はおもにひょうたんと真菰で出店します。
真菰で小さなお飾りを作るワークショップも予定。
空中庭園 白野美希 2015年より参加
植物を飾る
プラントハンガーと
空間を可愛く彩る
ガーランドを
マクラメで作っています。
今年は、28日夜の星見亭ナイト
29日 (土) 30日(日)
に参加予定です。
ビッキー
南シベリアトゥバ共和国に伝わる倍音唱法「ホーメイ」、手のひらに入る小さな倍音楽器「口琴」などを操る倍音音楽家。
倍音楽団「倍音S」(バイオンズ)の活動を経て、2006年にはNHK教育テレビの幼児向け音楽番組「あいのて」にレギュラー出演。
現在、「KAMOSU(醸す)」「シルクロード能楽会」「YABAIONZ(ヤバイオンズ)」などのユニットで活動中。
コロナ渦において口琴、桶を使った創作楽器「オケショール」などの楽器製作にも着手。
“ beee ”
南房総で誕生したローカルバンド♪メンバーは小林徹也(Vo,G,Dr)、奈良大介(Vo,G,Dr)、田村正(Vo,Ba)の3人。ロック、レゲエ、スカ、音頭に民謡。あらゆる音楽にオリジナルの歌詞をのせて、未来につながるメッセージを発信中。田畑や山仕事を共同する生活から、実験的な音楽が日々生まれている。
titi、Violet 2021年より参加
アーティストtiti、Violetによる、絵とポストカードの共同出展。
titi : 幼少期を過ごしたアメリカで、言葉の壁を感じたことから、絵を描くことで自己表現するようになる。宇宙や世界平和をテーマに、カラフルな世界観で描く。パリ、沖縄など各地で出展。
Violet : 心の中の世界を表現する。
結ごはん 2017年〜参加
大網白里市の古民家ごはん処です。
手作りにこだわり、自家製米と自家栽培の季節の野菜をたっぷり使い、結ごはんでしか味わえない美味しさとゆったり古民家時間を楽しんでいただけます。整った場としっかりエネルギーの入った食事で居るだけで元気になるお店です。皆様の毎日に寄り添い、日々の底上げができる場でありたいと思っています。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
いやし処 結〜yui〜 2022年〜参加
私達の纏うエネルギーが変わると見える世界が変わってきます。
自分自身と向きあい、道しるべとして、心身を調和させる働きとして、様々なアプローチから本来のあなたを呼び覚ましていくヒーリング。 ぜひご体感ください✨
アニマル達のヒーリングも行っていますので
お散歩がてらお立ち寄りください。
「森になるトリオ」 初参加
南房総平群出身、青木裕美子(pf)からなるジャズピアノトリオ。メンバー熊木達也(ba)林伸一郎(dr)2021年〜埼玉のカフェ.ギャラリーを中心にライブ活動を開始。メンバーは数多くのセッションに参加。現在、画材店月光荘の絵の具工場ファルべにて定期的に演奏している。様々なジャンルを取り入れつつ、即興演奏を主にその場の空間を意識した音作り、メンバーとのインタープレイをくりひろげている。
nanamoco 2021年より参加
パラグアイの伝統レース、ニャンドゥティのアクセサリー
その他カラフルな小物
木工作品
好きなものを作ってます。
期間中お絵描きの車で暮らしてます。
車に絵を書きたい方声かけてください♪
みんなでアートしましょう。
手作りほうき 初参加
30年前に祖父が作った箒がいまだに現役であることに感激し、ほうき屋になろうと思い立ち活動をはじめました。現在あちこちで〝手づくりほうき〟のワークショップを行なっています。
ワークショップでは稲わらで小さな箒を作ります🧹
稲わらのお米がついているところを「みご」と言います。収穫した後の稲わらから1本1本取り出した「みご」を、糸で束ねて小さな箒を作ります。昔から稲わらは、飾り物、縄、履物、鍋敷き、蓑、ムシロなどさまざまな生活用品が作られてきました。そんな捨てるところの無い稲わらで、掃除道具の箒を手作りする楽しさを体験していただければと思います。
mariThai 2015年より参加
タイマッサージ歴15年。
タイマッサージをベースとして、伝統療法トークセン、円運動のウータイやダイナミックタイマッサージのエッセンスを取り入れながらボディワークの可能性を楽しみ中です。
その時に必要な癒しや気付きがあるように心を込めて寄り添ってゆきたいです。
鉄工房カディワークス 2018年に初参加。
南房総市に工房を構え表札や看板、家具類等オーダーメイドのアイアン作品を製作しております。
イベントではオーダーサンプル品の展示の他、スツールや生活雑貨等の販売予定。
鉄を真っ赤になるまで加熱し、ハンマーで成形した手仕事ならではの作品を是非ご覧ください。
根本啓吾 2021年から参加。
イラストや絵画の展示、ポストカード等のイラストグッズ販売。
・鴨川市出身。
・2020年に務めていた仕事を辞め、地元鴨川へUターン移住。
その後、自分のナリワイや表現を模索していくなか、好きだった絵を描くことを活かし、イラストやグラフィックデザインの仕事を始めました。屋号は「Roots Book Design」
その他、おそうじ(ハウスクリーニング)や、DIYなど様々なことにチャレンジしています。今後はアーティストとしての活動も広げていきたいと思っています。
かまどの火 初回から参加
コヅカフェスティバルの会場のなかでパン屋をやっています。
パンを焼く日は22日(土) ※この日は2時からawanova盆踊り会場に出店
24日(月)、28日(金)、29日(土)です。
26日(水)も森の家カフェ担当のピリカのためにジビエホットドック用のパンを焼いているので余力で小さいパンも数種類焼くつもりです。
KAKUKAKUsun Ayumi(絵描き) 2024年より参加。
作品に触れてくださる誰かにとって
KAKUKAKUの世界がもうひとつの世界として良い休憩場所になれたらという思いで活動しています。
KAKUKAKUしたタッチで、自然のヒカリや空気が感じられる気楽で美しい世界を表現することを目指しています。
和太皷TAWOO-タヲ- 2021年より参加
和太皷バンドGOCOOリーダー淺野香がプロデゥースする「TAWOO-タヲ」。 太皷という道、そしてひとりひとりの生きてきた道がそこで出逢い、広がって 新しい道が開けていくように・・・
TAWOOという名前は『道』という意味の『タオ』から名づけられました。
自由な感性で、人の根っこに響く音、太皷の原点に生きる音を追求する独特なTAWOO流の演奏スタイルは、ジェンダーを超え、伝統文化としての和太皷に新たな潮流を生み出し国内外で、演奏やワークショップなど、太皷を通してワタシ達にできる様々な活動を展開し、
ひとりひとりが持つユニークな才能や、思い、ビジョンが活かされ、現わしていくことを目指しています。
TAWOOの輪は、いつでも、どなたにでも、開かれています。
キコミ
絵描き
私が感じた美しい世界や
好きな事や自然と一体になった面白い人を表現しています
見てくれる方が心緩んだり、笑顔になってくれたらとゆう想いで描いております
山田ひかり初参加
鴨川市在住
2020年から油絵を描き始め、
仕事をしながら創作活動をしています。
あったらいいなと思う自然の絵を油絵で展示します。
どこかに必ず光がある、明日への平和と希望のようなものを表現できたらなと思います。
船木清次 (船木屋) 初参加
丸太木の素材を生かし、年輪の模様を独創的に表現し椅子、スツール、テーブルを製作。
金綱志保/Shiho Kanetsuna
ヒーリングアーティスト
文化学園大学卒業
刺繍、踊り、日記、ボディワーク色んな表現方法、コミュニケーションを使って
人間にしかできないことを探求中
アトリエfuku・AI 2022年参加
千葉県東金市在住。イラストやデザインワーク、また小規模イベント企画など「想いをカタチに」するお手伝いをしています。
今回は、フリーライターのしん子さんと一緒に創った絵本を、紙芝居仕立てで読み聞かせしたり、絵本に出てくる「ぬくぬくぱあ」をチャームにするワークショップをしたいと思います!
しん子
東京都在住。編集者・ライター。映画のパンフレット制作多数。絵本の構想をカタチにすべく新たな試みにチャレンジ中。
工藤 友絵
森でこどもワークショップを始めます。
自然な中で、子どものまっすぐなエネルギーと、作り出すものから、空気が変わりその場が煌めくのを見たい。そんな気持ちから、森でこどもワークショップ始めます。
■ 自然物で作るモビール&サンキャッチャー
■ 風鈴 絵付け
■ 染め紙
(予定変更の可能性があります)
南房総市富浦町在住
早坂 史(ハヤサカフミ)
東京在住
アーティスト名はotomenoinori(オトメノイノリ)といいいます
主に海洋ゴミや漂流物を拾って立体コラージュ作品を作っています。
拾ったカケラは現代音のように地球のカケラだと思い各地に行ってビーチコーミングしてます。
シーグラスや貝はアクセサリーとして再生したり新たな個性として発信してしています。
昨日コヅカの山の中を散策し街に帰ったら山の中にあるものが街にはなく振り返りがスマホの中でしか出来ませんでした。
街にあるモノとビーチで拾ったカケラでコヅカの山と戯れたいと考えました。
よろしくお願いします。
momo
◯空海森アーティスト
空と海と森をつなぐもの。
記憶のカケラ。
わたしのまんなかにあるひと粒の想いが地球をぐるりとやさしい気持ちに包まれることを祈り、水彩の絵を描いたり『地球』という意味の鳥の人形をチクチク創作しています。
ハギレやインドカンタを使ったアップサイクルです。
柊緒 初参加
𓂃✍︎切り絵
絵を描いて紙を切ります
草とか花とか動物が好きな気がします
派手なことはしませんが、天気の良い時に作品展示・のんびり切り絵を作る(ライブカッティング的なもの)をします
切り絵体験してもらいたいなって思ってます - ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
Botanic Green 2011年より参加。
八王子市、高尾より。
ヘンプやオーガニックコットンなど、天然素材を使ったオリジナルデザインの洋服を製作しています。
草木染めも得意としています。
天然繊維と手染めの風合いを、楽しんで頂きたいと思います。
今回は、盆踊りの日に参加、という事で、草木染めユカタを、持っていこうかと思います😻
https://botanicgreen.com
原宿に1年前にお店が出来ました。
https://instagram.com/yomogidragon
ゲストハウス千倉のおへそ
2022年 南房総市千倉町に移住
ゲストハウス千倉のおへそを開く
今年1月に3年ぶりに渡印し
北インドのミティラー地方で描かれているミティラー画が
こっそり描いていた落書きに似ていることに驚き、そこからミティラー画にのめり込み、お絵描きセットをどこにでも運び、描く毎日です。
○コヅカアート盆踊りのお面制作
○31日 森のステージにて
『森のおへそ』